カテゴリ
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 06月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
1月28日~30日にかけて、千葉県船橋市の新築マンションを施工させて頂きました。
東海地区が主ですが、まとまった新築マンション工事で年に4~6回は関東でお仕事をさせて頂いております。 ![]() ![]() ありがとうございました。 ▲
by sevenbar921
| 2012-01-31 17:59
| コーティング
当社では、床材を頂ければ無料でサンプル板を作製致します!
これは明日お客様にお届けするサンプル板です。 ![]() 今回のご依頼は、「無垢材に対してコーティングをしたらどのような仕上がりになるのか?」との事でした。 様々な種類がありますので、「言葉より、実際に目で見て頂く事が大切だ!」と思いサンプル板をお届けする事にしました。 ところで皆様、「無垢材」と「フローリング」の違いをご存知ですか? 私もこの業界に入るまでは知りませんでした。 【無垢材】 本来「木」と呼ばれる天然のまま木材が使われる床材 ![]() 【フローリング】 合板と呼ばれる板材を重ね、表面だけに0.2~1.0ミリ程度の薄い木を貼って仕上げた床材 ![]() 現在では、住宅のほどんどが「フローリング」を仕様しております。 「無垢材」は木本来の質感・風合いという面で魅力ですが、シミ・汚れに対しては非常にデリケートです。 例えば、醤油などを無垢材にこぼしますと、そのままシミになる物が多いです。 無垢材にコーティングを施工する事で、シミ・汚れのお掃除を楽にする事ができます。 ![]() 小さいので解りにくいですが、上の写真が水を垂らした際の「未施工」と「施工済」の違いです! 「無垢材」は「フローリング」以上に、コーティングの種類によって「仕上り」「耐久性」「ツヤ」が異なります。 明日のお客様へは「オイルフィニッシュ」「スーパーアクア(半ツヤ)」「油性目止め+スーパーコート」の3種類の商品を提案する予定です。 結果は後日ご報告をさせて頂きます☆ 森田元 ▲
by sevenbar921
| 2012-01-29 19:44
| コーティング
本日、築25年のリフォーム物件を工事させて頂きました。
静岡県沼津市のS様 ありがとうございます。 リフォームの内容は、大工さんが2F部分のフロアを張替工事し、 当社では1F部分のフロアコーティング工事を対応させて頂きました。 BEFORE ![]() AFTER ![]() ワックスが塗り重ねてあって黒ずんだ床を、ここまで明るくする事が出来ました。 価格はフロア張替工事の半額以下です。 リフォームは多くの箇所を新品に交換しますと、トータルコストが非常に高価になります。 ご予算に合わせて張替えではなく、フロアコーティングで美観を復元する事も可能ですので、 気軽にどんな事でもご相談下さい! 森田元 ▲
by sevenbar921
| 2012-01-27 20:12
| コーティング
今日は定期的に行っているフロアコーティング塗料の実験方法をご紹介します。
最近は床材に様々な表面処理がされている為、床材メーカーから新しい床材が出た時や、 提携ハウスメーカー様の仕様が変わった時などには必ず床材を取寄せて実験を行います。 ![]() ↑実験用に取り寄せた床材です! 床材によって密着しにくい素材や表面処理がありますので、 実験を行い、その床材にあった最適な下地(プライマー)を導き出します。 ![]() ![]() ↑この様にカッターでコーティング塗膜に切り傷を100マス作り、布テープやセロハンテープを貼り 一気に剥がして、100マス中全ての塗膜が剥がれずに密着しているかを確認するのが「密着テスト」です。 この実験を行っているからこそ、長期間に渡り密着に対しての保証する事が可能になるのです。 また、床材によってツヤの見え方も異なります。 様々な床材を取り寄せ実験しているからこそ、お客様の床材に合った最適な商品をご提案する事が出来ます。 森田元 ▲
by sevenbar921
| 2012-01-24 16:31
| コーティング
社員旅行から帰り、ますますやる気になっている森田です!
今日は、名古屋市港区宝神町で施工したハイブリッドコートの現場写真をアップします。 ![]() ![]() 最近はツヤの無いコーティングが人気です♪♪ 私の自宅もハイブリッドコートが施工してありますが すり傷・埃も目立ちにくく、日頃の掃除も水拭き・メラニンスポンジ(激落ちクン)が使えます。 室内犬も飼ってますが、キズ・水が気になりません。 ![]() 遊び疲れて寝ている我が家の愛犬(ティアラ)です☆ 本日施工させて頂きましたN様も、室内犬を飼われる予定との事でした。 これからもより快適な住環境を皆様にお届けできればと想います!! 森田 ▲
by sevenbar921
| 2012-01-23 20:39
| コーティング
社員研修旅行で韓国ソウルに行ってきました。
今まで、オーストラリア、バリ、ハワイ、タイに行き、今回の韓国で5カ国目です。 着いたらまず焼肉! ![]() これは“中一會館”という焼肉屋さんのホルモンです。 ここはどれを食べてもおいしくて、全員感激してました。 みなさん、ここはお勧めです。韓国に行く際には是非行ってみて下さい! 次の日はみんなで観光。 ここは昔の王様の宮殿らしい。 ![]() ![]() 冬の韓国は極寒です。 僕たちが行った日はかなり暖かい日だったみたいですが、 ご覧の通り、宮殿の廻りの池は凍ってます…。 なんか最近の日本(愛知県)では見なくなった光景のような気がします。 弊社の社員旅行は半分集団行動で半分は自由行動です。 買物は各々で楽しみました。 ミョンドンとか南大門とか東大門とか。 円高のお得感もあり、結構買い込んでる人もいました。 ![]() ![]() その他にも、カジノ、エステ、マッサージ、射撃とか みんなで楽しく過ごすことが出来ました。 今後も1年に一回ペースで社員旅行に行けるよう頑張ります! 小谷 ▲
by sevenbar921
| 2012-01-23 13:09
| スタッフブログ
Web限定のおトクな情報です!
「 フロアコーティング 20%OFF キャンペーン 」を開催します♪ 2012年1月31日までにお問合せを頂いたお客様限定です。 コーティングの取扱い15年 施工実績15000件以上の 経験豊富で安心・安全な商品が、初のWeb限定キャンペーンを行います。 新築・既存は問いませんので、まずは気軽にお問合せ下さい☆ ![]() ▲
by sevenbar921
| 2012-01-14 13:20
| コーティング
社員研修旅行の為、
1月17日(火曜日)~1月20日(金曜日)の4日間 を休業させて頂きます。 ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い申し上げます。 ▲
by sevenbar921
| 2012-01-10 19:28
あけましておめでとうございます。
2012年、本日から業務開始です。 といっても今日は午前中で事務処理を済まし、 その後は社員全員で千代保稲荷に初詣に行ってきました。 ![]() 当然ですがとても混雑してました。 ![]() みんなで商売繁盛と現場工事の安全を祈願して、 横丁で串カツを食べて、買物をして、楽しい時間を過ごしました。 さて、明日からは本格的に業務開始です! 今年も皆様方に“快適な住生活”を提供出来るよう社員一同頑張ります。 本年も宜しくお願い申し上げます。 小谷 ▲
by sevenbar921
| 2012-01-05 17:35
| スタッフブログ
1 |
ファン申請 |
||